System Software

xv6開発用ツールのインストール(Linuxの場合)

Linuxにクロスコンパイラ等の開発用ツールをインストールして,xv6のビルドと実行を行う方法について説明します.

対象とするPCのアーキテクチャは64ビット版x86(X86_64)です. 以下ではUbuntu Desktop20.04LTSでテストしていますが,18.04.5LTS等の他のバージョンや, Debian等のaptコマンドを使ってパッケージ管理をしているLinuxディストリビューションでもおそらく同様に作業できると思います. それ以外のディストリビューションについてはMITのサイトを参考にしてください.

開発用ツールのインストール

aptコマンドで容易にインストールできます. 以下のコマンドを実行してください.

$ sudo apt-get install git build-essential gdb-multiarch qemu-system-misc gcc-riscv64-linux-gnu binutils-riscv64-linux-gnu 

以上でxv6の開発用ツールのインストールは完了です.

インストール後の作業

以下のようにしてxv6のビルドと実行ができることを確認してください. カレントディレクトリ直下にgitで取得したRISC-V版xv6のソースコードのディレクトリxv6-riscvがあるものとします.

$ cd xv6-riscv
$ make
$ make qemu
...
xv6 kernel is booting

hart 2 starting
hart 1 starting
init: starting sh
$ 

最後の$はxv6のプロンプトです. macOS上(RISC-Vをエミュレートする)仮想マシンアプリケーションQEMUが動作し,その上でxv6が 動作しています. xv6上でいくつかプログラムを動かして動作を確認してみてください. usertestsというプログラムを実行すると,多少時間はかかりますがxv6カーネル全体のテストを行うことができます. このプログラムの実行後は,いったんxv6から抜けてmake cleanを実行し,続けてmakeを実行しておいてください.

xv6から抜けるには,ctrl-Aに続けてxをタイプします.